比較
PR

【レンズ特化】カメラレンズレンタル厳選|当日OK&Canon/Nikon等対応

あるぱか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

カメラ本体は持っているから、レンズだけレンタルしたい…
カメラレンズのレンタルにおすすめのショップはどこかな?

そんな疑問をお持ちですか?

カメラといえば『カメラのキタムラ(※キタムラのカメラレンタルはすでに終了:関連記事)』、レンタルといえば『ゲオ』などが有名ですよね。

一方で、それぞれの有名どころは知っていても、

あれ、カメラレンズのレンタルってどこを選べばいいだろう?いまいちピンとこないぞ…

と迷ってしまうのではないでしょうか。

そこでこの記事では、これまでに10社以上のカメラレンタルサイトを実際に利用してきた筆者が、「カメラのレンズだけをレンタルしたい!」という方に向けて、

カメラレンズ特化で、おすすめのレンタルサービスをご紹介しています。

安いサイトがいいな…」「店舗があるショップがいいな…」「自分のカメラに合うレンズをすぐに見つけたいな…」など、目的別にカメラレンズのレンタルサービスを比較しました!

あるぱか
あるぱか

ぜひ当記事を参考になさってくださいね♪

\カメラサブスクがコスパ最強!/

1ヶ月以上使うなら
「CAMERA RENT(カメラレント)」
お得

✔︎1日あたりのレンタル料約89円〜!業界最安値!
✔︎トラブル補償サービス加入で修理代無料!
✔︎1カ月のみのレンタルも可能!

💡「カメラ初心者だけどレンタルもしてみたい!」というカメラ初心者さん・カメラレンタルが初めての方は、
▶︎ 初心者向けカメラレンタルサイトおすすめ5選をぜひ参考にしてみてください♪

【カメラレンズレンタル】失敗しないサイトの選び方

あるぱか
あるぱか

「今すぐ借りたい」「とにかく安く済ませたい」「自分のカメラに合うレンズがあるか知りたい」
そんな悩みに合わせて、目的別におすすめサービスを比較しました!

✔︎【安い】カメラレンズのレンタルサイト2選【約86円/日〜】•••詳細へ

✔︎実店舗で今すぐ】当日レンタル、店舗受け取りOKなサイト•••詳細へ

✔︎【メーカー・マウント別に探す】Canon・Nikon・SONYなど対応レンズを比較!•••詳細へ

【安い!】カメラレンズのレンタルサイト2選【約86円/日〜】

カメラレンズを安くお試し利用したいなら、単発レンタルよりもサブスク(定額制)がお得です。

実は、短期レンタルとサブスクでは同じ商品が掲載されていることも多く、1日あたりの料金で比べると、サブスクのほうがぐっとお得に使えます。

例)E 30mm F3.5 Macro SEL30M35の場合
カメラレンタル①1(3,980円/3泊4日)
約1,327円/日
カメラレンタル②(1,331円/1泊2日)
1,331/日
カメラサブスク①(2,970円/1ヶ月)
約96円/日
カメラサブスク②(2,750円/1ヶ月)
約89円/日


また、1日単位のレンタルは短期間でも費用がかさみやすい一方で、サブスクなら定額でじっくり試せるのが魅力。

「買う前にじっくり使って見極めたい」
「撮影頻度が高い」

そんな方には、長期で安く使えるサブスク型レンタルが特におすすめです。

なかでも、コスパの良さで評判の「CAMERA RENT(カメラレント)」と「GOOPASS(グーパス)」は要チェッックです。

あるぱか
あるぱか

どちらも実際に利用してみましたが、驚くほどのコスパの良さだったので、リピートもしています♪

【参考】【レビュー】カメラサブスクのCAMERA RENT(カメラレント)を実際に使ってみた!
【参考】【レビュー】カメラのサブスクGOOPASS(グーパス)を実際に使ってみた!

CAMERA RENT(カメラレント)

 画像:CAMERA RENT(カメラレント)

CAMERA RENT(カメラレント)は、月額2,500円(税込2,750円)から使えるコスパ重視のカメラサブスクサービスです。

7つの料金プランは機材のグレードごとに分かれており、最上位のハイエンドプランでは、たとえば定価約50万円の高級レンズ月額24,500円(税込26,950円)で試すこともできます。

また、月385円(税込)の補償サービスに入っておけば、万が一の故障でも自己負担はゼロ

安心して利用できるサポート体制が整っています。

新規会員登録時には、身分証明書や現住所証明書の提出が必要ですが、それさえクリアしてしまえば、審査から決済、発送まで最短で即日対応され、スピード感も抜群です。

あるぱか
あるぱか

利用前にいろいろなサイトと料金を比較しますが、一番安く、実際に満足度も高かったです♪


【参考】カメラサブスクのCAMERA RENT(カメラレント)には審査がある?メリットや利用上の注意点も徹底解説!

GOOPASS(グーパス)

画像:GOOPASS(グーパス)

GOOPASS(グーパス)は、月額2.970円(税込)から利用できるカメラのサブスクリプションサービスです。

補償料金は無料(自動付帯)で、誰でも追加費用なしで使いやすい仕組みになっています。

レンタル中の機材が通常利用の範囲内で故障・破損した場合でも自己負担額は最大5,000円(税込)なので安心感もあります。 ※Rank1以下の商品は2000円(税込)

初回登録時には、本人確認書類と顔写真の提出が必要ですが、一度登録してしまえば、撮影スケジュールに合わせて自由に機材を入れ替えたり気になるレンズをじっくり比較したりと、ムダなく使えてとても効率的です。


【参考】GOOPASS(グーパス)の詳しい利用方法を画像にまとめて紹介!

【厳選】カメラレンズを安くレンタルできるサイト比較表

カメラレンズをお得にレンタルできるサイトをまとめました。

送料補償サービスの加入料金など、実際にかかるトータル費用をふまえて紹介しています。

サービス名レンズレンタル料金コスパのいい使い方配送料補償加入料金公式サイト
GOOPASS
月額2,970円
(※ワンタイムプラン:1,180円)
サブスク1回のご注文につき、往復配送料1650円無償付帯詳細を見る

CAMERA RENT
月額2,750円サブスク届け時の送料無料/返却送料有料税込385円詳細を見る
ゲオあれこれレンタル例:Tamron SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Canon) – 4泊5日:8,210円~短期レンタル往復送料無料無償付帯詳細を見る

APEXレンタル
例:Canon EF24-70mm F2.8 II USM – 1泊2日:4,600円~短期レンタルレンタル料金が3,000円以上の場合:届け時の送料料無料/返却送料有料レンタル料金の10%詳細を見る
ワンダーワンズ例:SIGMA 150-600mm F5-6.3(3泊4日):8,800円短期レンタル往復送料無料無償付帯詳細を見る

レンティオ
例:CANON EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STM 標準ズームレンズ3泊4日):980円短期レンタル往復送料無料無償付帯詳細を見る

マップレンタル
例:富士フイルム XF35mm F1.4(2泊3日):2,420円短期レンタル5,000円以上の利用で無料レンタル料金の10%詳細を見る
東京カメラ機材レンタルSony FE 24-70mm F2.8 GM – 2泊3日:約2,090円短期レンタル個人:10,000円以上(消費税と補償料は含めない)
かつ東京23区内の配達・回収無料
レンタル料金の10%詳細を見る
※2025年7月現在の情報です

【実店舗で今すぐ】当日レンタル、店舗受け取りOKなサイト

「急に撮影の予定が入った」「今週末にどうしてもカメラやレンズが必要!」

そんなときに便利なのが、店舗で当日レンタルできるカメラレンタルサービスです。

オンラインで事前予約をすれば、店舗でそのまま受け取ることができ、宅配の到着を待たずにすぐ使えるのが魅力。

カメラ初心者の方には、前日までに会員登録を済ませておけば、比較的スムーズにレンタルできる「APEXレンタル(APEX RENTALS)」がおすすめ。

また、長期間じっくり使いたい方には「GOOPASS(グーパス)」の『テイクアウトレンタル』が便利。


こちらは全国のビックカメラ店舗で受け取れるカメラレンタルサービスで、月額利用で気になる機材をしっかり試すことができます。

さらに、カメラにすでに詳しい方には、事前登録を済ませておけば当日レンタルが可能な「マップレンタル」や来店や配達レンタルであれば会員登録が不要な「東京カメラ機材レンタル」もおすすめです。(※本人確認書類は必要)

あるぱか
あるぱか

用途やスキルに応じて、自分に合ったサービスを選んでみてくださいね♪

APEXレンタル(APEX RENTALS)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3446847e96a70cd71971d95bcba397ed-1024x300.jpg

画像引用:APEXレンタル

旅行先でカメラを受け取りたい方には、全国に4店舗(東京2・大阪・名古屋)を展開するAPEXレンタル(APEX RENTALS)が便利です。

事前に会員登録と予約を済ませておけば、最短1泊2日からレンタルでき、店頭でスムーズに受け取ることができます。

あるぱか
あるぱか

週末にお得に利用したい方には「週末店頭レンタル」がおすすめです♪

公式サイト(店舗情報)https://www.apex106.com/info/
営業時間10:00~18:30
定休日日曜・祝日
アクセス渋谷店:渋谷駅から徒歩約7分
東京中央店:水天宮前駅から徒歩約4分
大阪店:大阪天満宮駅から徒歩約2分
名古屋店:桜通線高岳駅から徒歩約3分

【参考】【レビュー】カメラレンタルのAPEXレンタルを実際に使ってみた!
【参考】【渋谷でカメラレンタル】APEXレンタル渋谷店に実際に行ってみた!【写真付きアクセス方法も】

「GOOPASS(グーパス)」のテイクアウトレンタル

画像引用:GOOPASS(グーパス)

GOOPASS(グーパス)は、カメラやレンズを月額制または1泊2日からの短期間でレンタルできるサービスです。

GOOPASSのサービスの一つ、『テイクアウトレンタル』では、家電量販店のビックカメラと提携し、全国のビックカメラ店舗で新品のカメラ機材をレンタルできるサービスです。(※最低レンタル期間は2ヶ月)

利用の際は、ビックカメラの対象店舗でGOOPASSの会員登録と本人確認を行い、その場でレンタルをします。

この提携により、自宅近くや出先でも利用しやすく、忙しい方にも便利な仕組みとなっています。

あるぱか
あるぱか

実際の機材をスタッフさんと一緒に確認できるのも、安心できるポイントです♪

GOOPASSの「テイクアウトレンタル」のサービス内容を簡単に表にまとめました。

レンタル対象商品ミラーレス一眼カメラ、交換レンズなど約2,070アイテム(2025年7月現在)
利用方法ビックカメラの対象店舗で会員登録後、レンタルが可能(※対象店舗一覧はこちら
料金・サービス・月額レンタル料は本体価格の10分の1
・レンタル後、気に入った機材をそのまま購入可能。購入時にレンタル料金割引適用
注意点・最短レンタル期間は2ヶ月
・顔写真付き本人確認書類および顔写真の提出が必要
公式サイトGOOPASS 公式サイト

東京・大阪・名古屋・京都でカメラレンズをレンタルできる店舗まとめ

「旅行先でカメラを借りたい」「当日中に受け取りたい」という方のために、主要都市ごとの店舗レンタル情報をまとめた記事をご用意しました。

以下のリンク先では、それぞれのエリアにある店頭受け取り可能なカメラレンタルサービスを紹介しています。

あるぱか
あるぱか

エリアごとの特色や対応サービスの違いもあるので、行き先に応じてチェックしてみてくださいね♪

エリア※参考記事即日レンタル会員登録なしOK
東京【今すぐ!】東京でカメラをレンタルできるお店5選【会員登録不要で即日レンタルも】
大阪【無料サービスや当日レンタルも】大阪でカメラをレンタルができるお店まとめ  
名古屋【個人利用可】名古屋でカメラをレンタルできるお店まとめ【安心の店舗受け取り】  
京都【京都旅行におすすめのレンタルカメラサイト4選】すべて往復送料無料!ホテルや空港への便利な配送も  

【メーカー・マウント別に探す】Canon・Nikon・SONYなど対応レンズを比較!

レンタルするカメラレンズを選ぶとき、「自分のカメラに合うレンズってどれだろう?」と迷ってしまいますよね。

このパートでは、Canon・Nikon・SONYをはじめとした主要メーカーごとに、対応マウントやレンタル可能なレンズを比較しています。


一眼レフ用・ミラーレス用の違いや、APS-C・フルサイズ対応など、初心者でもわかりやすくまとめました。


「まずは手持ちのカメラに合うレンズを探したい!」という方にぴったりです。

カメラレンズレンタル:メーカー・マウント別まとめ

サービス名レンズの数レンズマウントメーカー(対応メーカー例)レンズタイプ公式サイト
GOOPASS約2,500種Canon EF/EF-M/RF、Nikon F/Z、Sony E/A(α)、Fujifilm X/G、Panasonic/OM(m4/3)、Pentax K、Leica L/M などCanon、Nikon、Sony、Fujifilm、Olympus/OM、Panasonic、Pentax、Sigma、Tamron など単焦点、標準ズーム、広角ズーム、望遠ズーム、マクロ、魚眼など詳細を見る

CAMERA RENT
約1,600点以上Fujifilm X、Sony A/E(α)、Canon EF-M/EF/EF-S/RF、Sigma SA、Nikon F/Z/1、Pentax K、マイクロフォーサーズ、Leica L/M などCanon、Nikon、Sony ほか、計27社単焦点、広角ズーム、標準ズーム、望遠ズーム、マクロなど詳細を見る
ゲオあれこれレンタル‐(非公開)Canon EF/EF-S/RF、Nikon F/Z、Sony E、Fujifilm X、Panasonic/OM(m4/3)、Pentax K、マイクロフォーサーズ などCanon、Nikon、Sony、Fujifilm、Olympus、Panasonic、Pentax など単焦点、広角ズーム、標準ズーム、望遠ズーム、マクロなど詳細を見る

APEXレンタル
レンズ・アダプタ 計約1,716本Canon EF/M/RF、Nikon F/Z、Sony E/A、Fujifilm X/G、OM(旧オリンパス、m4/3)、Panasonic(m4/3/Lマウント)、Pentax K などCanon、Nikon、Sony、Fujifilm、OM(Olympus)、Panasonic、Pentax、GoPro など単焦点、標準/高倍率ズーム、広角ズーム、望遠ズーム、マ詳細を見る
ワンダーワンズ例:SIGMA 150-600mm F5-6.3(3泊4日):8,800円Canon EF/EF-S/RF、Nikon F/Z、Sony E、Fujifilm X、Panasonic/OM(m4/3)、Pentax K、マイクロフォーサーズ などCanon、Nikon、Sony、Fujifilm、Olympus、Panasonic、Pentax など単焦点、広角ズーム、標準ズーム、望遠ズーム、マクロ など詳細を見る

マップレンタル
例:富士フイルム XF35mm F1.4(2泊3日):2,420円Canon EF/M/RF、Nikon F/Z、Sony E/A、Fujifilm X/G、OM(旧オリンパス、m4/3)、Panasonic(m4/3/Lマウント)、Pentax K などCanon、Nikon、Sony、Fujifilm、OM(Olympus)、Panasonic、Pentax、GoPro など単焦点、標準/高倍率ズーム、広角ズーム、望遠ズーム、マクロ など詳細を見る
東京カメラ機材レンタルSony FE 24-70mm F2.8 GM – 2泊3日:約2,090円Canon EF/RF、Nikon F/Z、Sony E、Fujifilm X、Panasonic(Lマウント / m4/3)、OLYMPUS、GoPro、Blackmagic、マイクロフォーサーズ などCanon、Nikon、Sony、Fujifilm、Panasonic、OLYMPUS、SIGMA、ZEISS、FUJINON など単焦点、広角ズーム、標準ズーム、望遠ズーム、シネマレンズ、マクロ、エクステンダー など詳細を見る
※2025年7月現在の情報です

【迷ったらここ!】カメラレンズレンタルおすすめサイトまとめ

この記事では、目的別(当日OK・価格・メーカー・エリア)におすすめのカメラレンズレンタルサービスをご紹介してきました。

悩みに合わせた選び方は、以下の通りです。

✔︎【安い】カメラレンズのレンタルサイト2選【約86円/日〜】•••詳細へ

✔︎実店舗で今すぐ】当日レンタル、店舗受け取りOKなサイト•••詳細へ

✔︎【メーカー・マウント別に探す】Canon・Nikon・SONYなど対応レンズを比較!•••詳細へ

あるぱか
あるぱか

カメラレンズのレンタルに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

\カメラサブスクがコスパ最強!/

1ヶ月以上使うなら
「CAMERA RENT(カメラレント)」
コスパ最強

✔︎1日あたりのレンタル料約89円〜!業界最安値!
✔︎トラブル補償サービス加入で修理代無料!
✔︎1カ月のみのレンタルも可能!

💡カメラ初心者さん・カメラレンタルが初めての方は、
▶︎ 初心者向けカメラレンタルサイトおすすめ5選をぜひ参考にしてみてください♪

💡「料金やサービスの違いをパッと見で比べたい」という方は、
▶︎カメラレンタルサイトの選び方記事も参考になります。

Pocket

ABOUT ME
あるぱか
あるぱか
カメラレンタルの案内人
初めてカメラレンタル・サブスクを利用する人が損しないための情報を紹介しています。

実際に10社以上のカメラレンタルサイトを個人で利用し、レビューもしています♪
記事URLをコピーしました