比較
PR

人気のカメラのサブスクサービス2社を項目別に徹底比較!

あるぱか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

\最速で比較表を見たい方へ/

当記事では、カメラのサブスクサービス『CAMERA RENT(カメラレント)』と『GOOPASS(グーパス)』の2社を、項目別に徹底比較していています。

プラン数、最安値、機材の種類、契約・解約のしやすさ、補償内容といったポイントで比較しているため、より自分に合ったカメラサブスクサービスが見つけやすくなっています。

あるぱか
あるぱか

両サービスを実際に利用した経験から、それぞれの特徴や魅力、そして注意点までを詳しくご紹介します♪

最速で結論を知りたい!」という方は以下をご参考にしてみてくださいね。

【プラン数の多さ】で選ぶならGOOPASS(グーパス)
【最安プラン】で選ぶならCAMERA RENT(カメラレント)
【機材の種類の多さ】で選ぶならGOOPASS(グーパス)
【契約・解約のしやすさ】で選ぶならCAMERA RENT(カメラレント)
【補償内容】で選ぶならCAMERA RENT(カメラレント)

当記事を参考にしていただくと、『CAMERA RENT(カメラレント)』と『GOOPASS(グーパス)』の2社を比較する時間が短縮され、いち早く自分に適切なカメラサブスク会社を選べますよ♪

あるぱか
あるぱか

ぜひ、参考になさってくださませ♪

【関連】【レビュー】カメラサブスクのCAMERA RENT(カメラレント)を実際に使ってみた!
【関連】【レビュー】カメラのサブスクGOOPASS(グーパス)を実際に使ってみた!

カメラのサブスクとは

カメラのサブスク(サブスクリプション)は、毎月の定額料金を支払うことで、カメラやレンズを自由に利用できるサービスです。

長期間カメラをレンタルできるため、新しいカメラの購入前のお試しや、趣味の幅を広げたいときにも最適です。

また、月額料金制のため、数日から数週間の短期レンタルと比べて1日あたりのレンタル料金が割安で、1日最安で約89円になる点も特徴です。

あるぱか
あるぱか

旅行など出費がかさむ場面でも、カメラサブスクなら費用を抑えられて助かります♪

メリット

✔︎高額なカメラ機材を少ない費用で利用できる
✔︎複数のカメラやレンズを気軽に使い比べられる
✔︎メンテナンスの手間が不要 
✔︎保管場所の心配が不要

カメラのサブスクサービスおすすめ2社

当記事で紹介しているカメラサブスク会社は『CAMERA RENT(カメラレント)』と『GOOPASS(グーパス)』の2社です。

どちらのサイトも1ヶ月だけの利用が可能で、月額利用の場合、1日あたりのレンタル料金はCAMERA RENTが約89円〜GOOPASSが約96円〜と、コストパフォーマンスも抜群です。

CAMERA RENT(カメラレント)

画像引用:CAMERA RENT(カメラレント)

CAMERA RENT(カメラレント)は、約1,300種類の機材を取りそろえ、月額2,750円(税込)から利用できる低価格なカメラ機材のサブスクリプションサービスです。

月額385円(税込)で加入できる補償制度もあり、これに加入することで通常の使用ではカバーされない破損も補償されるため、安心して利用できます。

詳しい利用方法は、「カメラサブスクのCAMERA RENT(カメラレント)には審査がある?メリットや利用上の注意点も徹底解説!」をご参考にしてみてくださいませ。

あるぱか
あるぱか

実際に利用した際は、会員登録時に提出する「現住所確認書類」の用意に少して手こずりましたが、「万が一の時も全額補償」という安心感と「サブスク終了時は商品を返却するだけ」という簡潔さで、リピート利用してしまいました♪

▶︎実際にリピートした時のレビュー記事はこちら

合わせて読みたい
使ってみたかったミラーレスカメラを「CAMERA RENT(カメラレント)」でレンタルしたら幸せな気持ちになった話
使ってみたかったミラーレスカメラを「CAMERA RENT(カメラレント)」でレンタルしたら幸せな気持ちになった話

公式サイト:https://camera-rent.jp/

✔︎万が一の時も全額補償!
✔︎解約も簡単!
✔︎1日あたり約89円〜!

GOOPASS(グーパス)

画像引用:GOOPASS(グーパス)

GOOPASS(グーパス)では、1泊2日1,188円から利用可能な「ワンタイムプラン」と、1カ月2,970円から利用可能な「サブスクプラン」が提供されています。

「サブスクプラン」では、約2,500種類以上のカメラ機材からレンタルが可能で、契約期間中は何度でも機材の入れ替えが可能です。

また、サブスクプランのレンタル期間も「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」「12ヶ月」、と幅広い期間から選択できます。

GOOPASSの詳しい利用方法は、「【2024年10月最新】GOOPASS(グーパス)の詳しい利用方法を画像にまとめて紹介!」をご参考にしてみてくださいね。

あるぱか
あるぱか

実際に利用した際は「本人写真の提出」に少しハードルを感じましたが、「レンタル商品数の多さ」と「1日あたり約96円」というコスパの良さに、結果とても満足しました♪

▶︎実際に利用してみたレビュー記事はこちら!

合わせて読みたい
【レビュー】カメラのサブスクGOOPASS(グーパス)を実際に使ってみた!
【レビュー】カメラのサブスクGOOPASS(グーパス)を実際に使ってみた!

 \気になるカメラを気軽に試せる!/ 

公式サイト:https://goopass.jp/

✔︎1日あたり約95円〜!
✔︎カメラの入れ替え自由!

カメラのサブスクサービス2社│5つの項目で徹底比較!

CAMERA RENT(カメラレント)』と『GOOPASS(グーパス)』の2社を、5つの項目別に徹底比較しました。

【プラン数】で選ぶなら、GOOPASS(グーパス)





CAMERA RENT

GOOPASS
(※サブスクプラン)
基本プラン名ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、ハイエンドLv.0 PASS ~ Lv.10 PASS
更新期間1ヶ月1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月
最低料金プランブロンズプラン:月額2,750円(税込)Lv.0 PASS:月額2,970円(税込)
最高料金プランハイエンドプラン:月額26,950円(税込)Lv.10 PASS:月額120,780円(税込)
プラン数7プラン11プラン
プラン選択基準機材のランクに応じて利用できる機材のRANKに応じて
同時レンタル可能数複数可(各プラン料金を支払えば)最大3つまで
機材入れ替え月1回まで契約期間中は自由
※2025年3月現在


「期間やプランを自由に選びたい!」という方には、GOOPASS(グーパス)がおすすめです。


GOOPASSでは1ヶ月から利用できる月額制の「サブスクプラン」と、1泊2日から利用できる「ワンタイムプラン」2つのプランが用意されています。

さらに月額制の「サブスクプラン」では、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の更新期間を選べ、すべてのプランで「交換し放題」の特典が付与されています。

あるぱか
あるぱか

気になるカメラ機材がたくさんあるときに特におすすめです♪


【最安プラン】で選ぶなら、CAMERA RENT(カメラレント)


CAMERA RENT

GOOPASS
(※サブスクプラン)
最安料金月額2,750円(税込)月額2,970円(税込)
往復送料届け時の送料無料、返却時は自己負担(約1,150円)1回の注文につき往復配送料1,650円
キャンセル料金商品が発送された後のキャンセルは、全額負担商品が発送された後のキャンセルは、全額負担
保険料+385円で補償付与
(免責金額0円)
無料付帯
(免責金額2,000円〜5,000円)
ポイント還元システム月額利用料の5%をポイント還元
※2025年3月現在

両者とも低価格でのサービス提供に力をいれてますが、「最安プラン」で選ぶ場合、CAMERA RENTの「エコノミープラン(月額税込2,750円)が最安値です。


CAMERA RENT

GOOPASS
(※サブスクプラン)
※初心者用一眼レフ
カメラキット
(EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット)
月額:7,150円(税込)月額:11,980円(税込)

あるぱか
あるぱか

最安値を選びたい場合は、同じ機種の料金を比較することもお忘れなく♪

【機材の種類の多さ】で選ぶなら、GOOPASS(グーパス)

カテゴリー/メーカー
CAMERA RENT

GOOPASS
(※サブスクプラン)
総機材数1,268点以上2,484点以上
カメラ本体(一眼レフ・ミラーレス)211点345点
レンズ816点967点
ビデオカメラ
ドローン
パソコン
スマートフォン
周辺機器・アクセサリ
電動バイク
Canon
Nikon
Sony
FUJIFILM
Panasonic
OLYMPUS
PENTAX
Leica
SIGMA
TAMRON
ZEISS
GoPro
DJI
フィルムカメラ
オールドカメラ
※2025年3月現在

GOOPASSはレンタル商品の総機材数、カメラ本体、レンズともにCAMERA RENTを上回っています。

CAMERA RENTはカメラとレンズに特化していますが、GOOPASSはより幅広い種類の機材(ドローン、パソコン、電動バイクなど)を提供しています。

GOOPASSでは、フィルムカメラやオールドレンズなども用意されているため、「使ったことのないカメラやレンズを試してみたい!」という時にも気軽にレンタルできておすすめです。

以下のように「最安プランで選べるカメラ機材数」で比較すると、CAMERA RENT(カメラレント)の方が多いです。

✔︎CAMERA RENT 344個
✔︎GOOPASS 119個

【契約・解約のしやすさ】で選ぶなら、CAMERA RENT(カメラレント)


CAMERA RENT

GOOPASS
(※サブスクプラン)
契約手続き会員登録時に現住所証明書類が必要会員登録時に顔写真の提出が必要
最低利用期間1ヶ月サブスクプラン:1ヶ月
ワンタイムプラン:1泊2日
自動更新ありあり
解約方法レンタル商品の返却のみマイページから解約予約+商品返却
解約の期限契約更新日前まで契約更新日の前日までに返却処理完了が必要
解約後の再開無料会員として情報保持・再審査は必要簡単(会員情報・審査情報は失効しない)
※2025年3月現在

契約・解約のしやすさを重視する場合、CAMERA RENTをおすすめします。

長期利用になるためどちらも契約開始時はどちらも少し準備が必要ですが、プランの解約時で比較すると、CAMERA RENTの方が「レンタル商品の返却のみ」と非常に簡単です。

あるぱか
あるぱか

サブスクリプションなので、どちらも契約の解除手続きをしない限り「自動更新」となる点は要注意です!

▶︎CAMERA RENTのレビュー記事はこちら

合わせて読みたい
【レビュー】カメラサブスクのCAMERA RENT(カメラレント)を実際に使ってみた!
【レビュー】カメラサブスクのCAMERA RENT(カメラレント)を実際に使ってみた!

【補償内容】で選ぶなら、CAMERA RENT(カメラレント)

補償項目
CAMERA RENT

GOOPASS
(※サブスクプラン)
補償加入料月額385円(税込)無料(自動付帯)
通常使用での傷・汚れ全額補償全額補償
過失による破損全額補償(加入時)上限あり
免責金額0円Rank1:2,000円
Rank2以上:5,000円
盗難・紛失補償対象外補償対象外
※2025年3月現在

あるぱか
あるぱか

カメラのような高額な機材を扱う場合、壊しちゃったらどうしよう…と不安になりますよね

万が一のときの補償の手厚さで重視する場合、CAMERA RENTがおすすめです。

CAMERA RENTでは、月額385円(税込)の補償オプションに加入すると、過失による破損や故障の場合でも免責金額0円で全額補償されます。

これまで会員様が貸出中商品へ通常使用でのキズ・汚れを超える破損や故障をさせてしまった場合は、修理にかかった修理代は会員様にご負担いただいておりましたが、今後は「補償あり」を選択いただいた場合、通常使用でのキズや汚れを超える破損や故障の場合であっても、修理にかかった修理代は、お客様のご負担はございません
※紛失・盗難は対象外となります。(付属品含む)

参照:CAMERA RENT(カメラレント)公式サイト

あるぱか
あるぱか

この補償制度のおかげで、初めてのカメラサブスクでも安心して利用できました♪

 \全額補償はCAMERA RENTだけ!/ 

自分にぴったりなカメラのサブスクサービスを選ぼう♪

当記事では、カメラのサブスクサービス『CAMERA RENT(カメラレント)』と『GOOPASS(グーパス)』の2社を、項目別に徹底比較しました!

【プラン数の多さ】で選ぶならGOOPASS(グーパス)
【最安プラン】で選ぶならCAMERA RENT(カメラレント)
【機材の種類の多さ】で選ぶならGOOPASS(グーパス)
【契約・解約のしやすさ】で選ぶならCAMERA RENT(カメラレント)
【補償内容】で選ぶならCAMERA RENT(カメラレント)

あるぱか
あるぱか

ぜひ当記事を参考に、自分に最適なサブスクサービスを選んでみてくださいね♪

カメラサブスク会社
CAMERA RENT

GOOPASS
おすすめな人✔︎1つのカメラやレンズをじっくり1カ月使ってみたい方
✔︎補償は手厚い方がいい方
✔︎1カ月間にで1個以上のカメラやレンズを試してみたい方
✔︎カメラ初心者の方
✔︎中期レンタルもしたい方
基本料金月額2,750円(税込)〜月額2,970円(税込)〜
往復料金✔︎受取時は無料
✔︎返送時は自己負担
✔︎往復配送料
一律1,650円
審査ありあり
審査に必要な書類✔︎顔写真付き身分証明証
✔︎現住所確認書類
✔︎顔写真付き身分証明証
✔︎顔正面および横顔の写真
最低サブスク期間 1カ月1カ月(サブスクプラン)
機材数約1,300種類約2.500種類
機材の種類一眼レフカメラ
ミラーレス一眼
ビデオカメラ
デジカメ
GoPro(防水・360度カメラ)
インスタントカメラ
一眼レフカメラ
ミラーレス一眼
ビデオカメラ
デジカメ
GoPro(防水・360度カメラ)
インスタントカメラ
フィルムカメラ
オールドレンズ
補償制度月額350円(税込385円)加入で全額補償無料付帯:負担上限金額:5,000円(税込) ※Rank1の商品は2,000円(税込)
1カ月で入れ替えられる数入れ替え不可
(1カ月利用後は可能)
入れ替え放題
(往復送料:一律1,650円)
同時レンタル数無制限
(商品ごとにプラン登録が必要)
3商品まで
(商品ごとにPASS購入が必要)
返却方法
(返却伝票の有無)
✔︎ヤマト運輸に集荷依頼
✔︎コンビニ・郵便局に持ち込み
(ヤマト運輸/日本郵便の返却用元払い伝票あり)
✔︎マイページから佐川急便で集荷(伝票用意不要)
✔︎マイページからe発送:郵便局orローソン
✔︎ヤマト運輸に集荷依頼
(返却伝票なし※着払い伝票自身で用意)
公式サイト詳細を見る詳細を見る
※2025年3月現在

▶︎「他のカメラレンタルサイトとも比較したい!」という方は、以下の記事もおすすめです

合わせて読みたい
【実際に利用したサイトのみ】初めてのカメラレンタルにおすすめのサイト5選!デメリットも包み隠さず紹介
【実際に利用したサイトのみ】初めてのカメラレンタルにおすすめのサイト5選!デメリットも包み隠さず紹介

Pocket

ABOUT ME
あるぱか
あるぱか
カメラレンタルの案内人
初めてカメラレンタル・サブスクを利用する人が損しないための情報を紹介しています。

実際に10社以上のカメラレンタルサイトを個人で利用し、レビューもしています♪
記事URLをコピーしました