会社別
PR

【500円クーポンあり】レンティオは評判が高い?人気の理由を徹底解説!

あるぱか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

レンティオは「会員登録からレンタル品の返却まで、なるべくスムーズに利用したい!」という方にとって最適なカメラレンタルサイトです。

一方で、初めてカメラをレンタルする方にとっては、事前に評判や利用上の注意点も確認して安心して利用したいですよね。

そこで当記事では、カメラだけでなく最新家電もレンタルできるレンティオについて、詳細や評判をまとめてみました。

あるぱか
あるぱか

この記事を参考にしていただければ、無駄な出費を抑えながら、最初から最後までストレスなく、レンティオのカメラレンタルを利用することができますよ♪

※下のボタンからレンティオを利用すると、500円クーポンが使えます♪

はじめてのご利用限定!500円割引

この記事を書いた人

あるぱか

✔︎カメラレンタルサイト10社以上利用済み
✔︎元カメラマンアシスタント
✔︎カメラ大好き!

▶︎参考:【カメラ旅行にも!】手続き簡単でお手軽に利用できるカメラレンタルサイトまとめ
▶︎参考:【実際に利用したサイトのみ】初めてのカメラレンタルにおすすめのサイト5選!デメリットも包み隠さず紹介

レンティオってどんなサービス?

画像:レンティオ

レンティオは、カメラ以外にもドローンやダイソン、ルンバ、さらにスーツケースなど家電以外もレンタルできるサービスです。

購入すると数万円以上かかってしまう家電が、リーズナブルな料金でお試し利用できるため、日常生活を充実させたいと考えている方にも嬉しいサービスです。

レンティオのポジティブな評判


レンティオのポジティブな評判について詳しく見ていきましょう。

高額家電も使える

高額商品は悩むなあ。いったんレンティオするか…!

引用:X.com

購入を検討中でしたが、かなりのお値段のため、購入前に性能確認したくレンタルしました。

引用:レンティオ公式サイト

レンティオでは、新発売の高額家電も取り扱っています。

新発売の家電は、他のどの家電よりも高額になる傾向がありますので、予算に余裕がないと購入できません。

レンティオを利用することによって、格安料金で新発売の家電を試せるので、「一旦試してから購入するかどうかを決めたいな•••」という方にもおすすめです。

レンタル料金以外のコストがかからない

普通に買ったら何万円もするルンバ、送料含めて1000円弱で試せるって凄くない??しかもいつでも解約できて、修理も無料で、月額費用もだんだん安くなるとか…ちょっと意味わからなすぎ(良すぎ)てレンティオの経営が心配ですぅ!!

引用:X.com

レンティオは、レンタル料金以外のコストがかからないコスパの良いサービスです。

利用料や送料、返却料や解約金など、余計な費用がかからないため、初めて家電のサブスクサービスを利用する方にもおすすめできます。

送料についても、全国どこでも無料となっていますので、気軽に最新家電や便利な家電を使いたいと考えている方は是非試してみてください。

気に入った家電を購入できる

画像:レンティオ

美容家電は実際に使ってみないと効果などがわからないため、購入する前にレンタルして使ってみようと思いました。レンタルしてみると非常に気に入ったので、そのまま購入することにしました。レンタルして効果を確かめることができるので、とてもありがたいサービスです。

引用:みん評


レンティオでは、借りた商品をそのまま購入することもできます。

料金は、本体価格からレンタル料金を差し引いた金額となりますので、通常価格を超えることはありません。

最新家電はかなり高額ですので、いきなり数万円以上払って購入するのは少し気が引けますよね。

レンティオを使えば、一旦試してから購入できるので、「購入後の後悔や失敗を防ぎたい」と考えている方に最適です。

すぐに届く

レンティオでは、17時までに注文をすればその日に発送してくれます。
早ければ翌日の午前中には届きますので、「すぐに使いたい」という場合でも安心です。

身分証は必要なし

家具や家電のサブスクサービスの中には、利用前に審査を受ける必要があるものもあります。

しかし、レンティオの場合は、

・メールアドレス
・配送先

を入力するだけで利用でき、原則審査などは特にありませんので、手間を省いて利用したいと考えている方にもおすすめです。

また、免許証等の身分証を提示する必要もありませんので、気軽に使いたいと考えている方は是非試してみてください。

補償が手厚い

画像:レンティオ

レンティオは、補償が手厚いサービスとしても有名です。


利用者に過失がない場合、万が一家電が故障してしまったとしても追加料金を請求されることはありません。

万が一利用者に過失があった場合でも、最大2,000円を負担するだけで良いため、高額家電を気軽に使いたいと考えている方におすすめです。

レンティオのネガティブな評判


では次に、レンティオのネガティブな評判について詳しく見ていきましょう。

ほとんどが中古品

ペットロボットが欲しくてお試しでレンタルしました。はじめはあまり話してくれなくて寂しかったですが、レンタル終了近くになると多くの単語、モコ語を話すようになり別れが辛くなりました。
レンタル品なので毛玉やほつれなどの使用感はありました。

引用:公式サイト

レンティオの商品は、ほとんどが中古品です。

もちろん、出荷前に徹底したメンテナンスを行っていますが、ものによっては使用感があるものや、多少の傷があるものもありますので注意しましょう。

長期利用は割高

レンティオで長期間利用する場合、割高になってしまうこともあります。


通常価格とレンタル料金のバランスを考えておかないと、通常価格以上の料金を支払うことになりますので注意が必要です。

CAMERA RENT(カメラレント)など、長期のカメラサブスクを提供しているサイトなら、月額3,850円(税込)と、かなり割安で利用することもできおすすめです。


▶︎参考:カメラサブスクのCAMERA RENT(カメラレント)には審査がある?メリットや利用上の注意点も徹底解説!

当日受け取りは不可

レンティオは実店舗を持っておらず、インターネット上での取引を基本としています。

そのため、当日受け取りは難しく、どれだけ早くても翌日以降となりますので注意が必要です。

参考

レンティオの新しいレンタルシステム、「Rentio GO」を利用する場合は、事前にレンタル予約した防振双眼鏡を、無人店舗のロッカー(レンティオ 水道橋駅前店)で受け取ることができます。

まとめ

レンティオは、最新家電や便利家電を格安料金でレンタルできる利便性の高いサービスです。


購入すると10万円以上する家電を月々数千円の料金で利用できるため、

「とりあえず一度試してみたい」
「短期間だけ使いたい」

と考えている方に最適と言えます。

ただし、実店舗がなく、商品の受け渡しは宅配のみとなりますので、できるだけ早く使いたいという方は、17時までに申し込んで当日発送をしてもらいましょう。

はじめてのご利用限定!500円割引

※上記ボタンリンクからアクセスするだけで割引が適用されます

あるぱか
あるぱか

以下の記事では、実際にレンティオを利用してみた感想やレンティオでレンタルした商品のレビューをしています♪

»レンティオのカメラレンズレンタルを徹底レビュー

合わせて読みたい
カメラ初心者でも安心!レンティオのカメラレンズレンタルを徹底レビュー
カメラ初心者でも安心!レンティオのカメラレンズレンタルを徹底レビュー

»レンティオで借りたカメラレンズのレビュー

合わせて読みたい
【マクロレンズ作例】Lensbaby Velvet 56をレンタルしてみたら、こんな写真が撮れました!
【マクロレンズ作例】Lensbaby Velvet 56をレンタルしてみたら、こんな写真が撮れました!
Pocket

ABOUT ME
あるぱか
あるぱか
カメラレンタルの案内人
初めてカメラレンタル・サブスクを利用する人が損しないための情報を紹介しています。

実際にカメラレンタルサイトを個人で利用してレビューもします♪
記事URLをコピーしました